【中国】ジェトロ上海ニューズレター2018年3月下期号

本日、ジェトロ上海ニューズレター2018年3月下期号が配信されましたが、3月21日に開催され当社の江頭総経理も講演させて頂きました「中国華東地区の環境規制対策セミナー」の講演資料を公開してますので、ご紹介致します。

・セミナー資料の公開

1)「中国華東地区の環境規制対策セミナー」
(3/21 於:上海国貿ビル、開催済み)
以下のURL使用した一部の資料をダウンロードできます。

1.「中国環境問題の現状」
ジェトロ上海事務所 経済信息・機械環境産業部 部長 原 健太郎
https://www5.jetro.go.jp/newsletter/shanghai/2018/180327/1.pdf

2.「待ったなし!環境対策!(中国政府の環境政策と企業の対策)」
上海清環環保科技有限公司 総経理 江頭 利将
https://www5.jetro.go.jp/newsletter/shanghai/2018/180327/2.pdf

3.「中国環境対策動向〜環境NGO IPEとは〜」
SGS 北東アジア・事業開発部 シニアマネージャー 古川 智史
https://www5.jetro.go.jp/newsletter/shanghai/2018/180327/3.pdf

4.「環境問題に関する行政処罰及び訴訟事例について」
上海リーグ法律事務所 弁護士 朱 暁音
https://www5.jetro.go.jp/newsletter/shanghai/2018/180327/4.pdf

5.「ボイラーの環境規制」
三浦工業(中国)有限公司 上海分公司 総経理 山本 孝治
https://www5.jetro.go.jp/newsletter/shanghai/2018/180327/5.pdf

6.「廃水に関する規制」
旭化成(株) 膜水処理事業部 波多野 康弘
https://www5.jetro.go.jp/newsletter/shanghai/2018/180327/6.pdf

7.「土壌汚染規制の最新動向と対応策」
上海化工研究院 土壌環境修復工程技術中心 技術顧問 吉田 憲幸
https://www5.jetro.go.jp/newsletter/shanghai/2018/180327/7.pdf

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です