今年の中国の正月(旧暦)は今月23日なのですが、日本に帰国する飛行機が直前はほぼ定価になってしまう為に、本日少し早いですが日本に帰国し先ほど家に着きました。
家に戻りメールチェックの為にパソコンを開き、インターネットでニュースを見ていたところ実に不安になるニュースがありました。
http://money.jp.msn.com/news/bizmakoto/article.aspx?cp-documentid=5749848
「イマドキ中学生の69.4%は、10年後の将来に不安を感じる」、子供達が将来に夢を持てない国家って言うのは悲しすぎます。政治的批判はあまり好きではありませんので詳しくは書きませんが、国の方向性を決めれる立場にある方達は自身と自身の大切な人だけを守ろうとしても、国全体が崩壊してしまったら意味が無い事を真剣に考えて欲しいです。
日本は無資源国家と言われています、唯一の資源は人材である事を忘れてはいけません。将来の日本を背負う子供達がポジティブ思考で生活が送れる環境を何とか築いて欲しいと願います。他人事に願いだけではなく、私も何か出来ないか真剣に考えて生きて行きたいと思います。