

[[[[[[[ STECO NEW-NORMAL Magazine ]]]]]]]] No.10/2019
==========================================
中国 環境・省エネ 対策マガジンとして再生!
==========================================
☆☆ 通算 2013年~2019年 第113号 ☆☆
【上海市生態環境局、重点汚染排出企業リスト発表】
皆さん!環境・省エネのエガちゃんです。
如何お過ごしでしょうか?
少しずつ夏の足音が聞こえてきます。
日本では歴史初めての(多分)10連休だったそうで、休みに慣れて
いない日本人にとってはある意味苦行だったかもしれません。(苦
笑)
さて、今日は上海市生態保護局が2019年度版「重点汚染物排出企業
リスト」を発表したのでご紹介いたします。
このリストは毎年、重点排汚単位名録管理規定(試行)的通知と企業
事業単位環境信息公開弁法に従い、水環境、大気環境、土壌環境、
声(騒音)環境、危険管監等その他6種の重点排汚単位を選定する
作業により定められます。
これを定めることで上海市政府は、更に一歩環境対策の監督を強め、
法理法規の遵守、自行的観測を進めて、「上海市企事業単位環境信
息公開平台」を通して公に情報を広めていくと言うことを約束して
います。
今回公開されたリストはサイズが大きいので添付いたしませんが、
情報を必要とされる方は小生までこのメールに「資料必要」と書い
て返信ください。メールにて送付いたします。
もちろんのこと多くの日本企業もリストに挙がっております。
より積極的に環境管理を進めるようにと言うお達しだとご認識くだ
さい。
ただ、「このリストに載っていないから弊社は良かった。。。」と
いうことではございませんのでご注意を。
これらの企業は敢えて厳しくしますということであり、その他企業
様に対しては優しく管理しますと言うことでは無いことはご注意く
ださい。
今年も、この連休明けから政府役人の活動は活発化することは間違
いございませんので。
ちなみに、今週11日は平湖市にてあいおいニッセイ同和損保様主催
セミナー、15日には上海日本商工クラブ資源化学品部会での勉強会、
24日にはシンセン市にてシンセン日本商工会主催のセミナーにて講
演を行うことになっております。
皆さん、お時間許せばぜひご参加検討ください。
お待ちしております。
中国政府第三方機構 「第三方環境・省エネサービス企業」批准
※日系企業で唯一です!
上海清環環保科技有限公司(STECO)
えがしら
省エネ 環境 排気 排水 節電 節水 管理 保守メンテ 汚染 違反 規制 対策 罰金 中国 上海 江蘇省 浙江省 蘇州 無錫 寧波 杭州
ここ↓をクリックお願いします。